☆☆☆年末年始のお知らせ☆☆☆
道の駅宇陀路室生:令和2年12月30日(水)12:00まで営業
令和2年12月30日(水)12:00~令和3年1月1日(金)まで休業
レストラン青葉の庄:令和2年12月29日(火)~令和3年1月1日(金)まで休業
新年は、令和3年1月2日(土)より通常営業となります。
直売所こもれび市場:令和2年12月30日(水)14:00まで営業
令和2年12月30日(水)14:00~令和3年1月5日(火)まで休業
新年は、令和3年1月6日(水)より通常営業となります。
☆☆☆キッチンカー☆☆☆
毎週水曜日!?キッチンカー出店予定です。みなさんこぞってご来店くださいませ。
☆新商品のお知らせ☆
☆イベントのお知らせ☆
こもれび祭り 大盛況のうちに幕を閉じさせて頂きました。ありがとうございました。
『道の駅オリジナル商品』ってご存知ですか? 全国の道の駅には記念きっぷ・道の駅オリジナルバッジ・マグネットなど、その駅ならではのご当地品があります。中でも記念きっぷは、裏面に様々なご当地ならではの紹介が書いてあり、内容も定期的に変わります。それと、切符収集家の方々が狙っているのは、プレミアム切符。表面の道の駅ロゴの色は通常は(黒)なんですが時折、(赤)・(青)・(緑)とランダムに混じっています。そして、裏面の通し番号が4桁同じだったり、順番だったりすると、超プレミアムのゴールド切符になります。そして切符ホルダーの記念品付なんです。
生け花教室再開のお知らせ
以下の日程にて、生け花教室を再開します。
開催日時・場所
日 時:令和3年1月28日(木)
時 間:午前10時~ ( 所要時間30分~1時間程度)
場 所:道の駅情報コーナー
持ち物:講習代2,000円(お花代込)タオル、はさみ、七宝(初めての方は、はさみ、七宝はお貸致します)
お申し込み
定 員:先着5名
受付締切日:令和3年1月26日(火)
連絡先:嵯峨御流派遣講師 西村真理甫 TEL:090-8755-8375
又は、道の駅宇陀路室生迄
見学も大歓迎です。興味のある方は、お立ち寄り下さい。
Facebookページで情報発信もしております。ぜひ「いいね」をしていただき、宇陀路室生の最新情報をご確認ください。
旅行会社・バス会社のみなさまへ
宇陀市は「市制10周年」を迎え、誘客促進事業として宿泊・日帰り周遊ツアー商品の造成を促し、観光関連施設への来場者を増加させるため、観光バス支援を行っております。
